猫背・姿勢矯正

2020年05月28日

こんにちは 、三郷中央駅前整骨院の中田です。
 
最近天気が不安定で洗濯物が大変だと思いますが頑張っていきましょう。
今回は皆さんもよく聞く猫背についてお話したいと思います。
まずは自分が猫背かどうか気になったことはありませんか?
気になる方に調べる方法を教えたいと思います。
 

見かた

 
① 壁に背中を付けてに立ってみてください。
 
②頭、背中、お尻、かかとの4点を壁につけてください。
この状態になった時壁から頭が離れてしまった場合やお尻が離れてしまった場合猫背の可能性があるかもしれません。
 
そもそも猫背になる原因はなんなのかを説明していきます。
現代の生活傾向で最も猫背の原因となるのが
 
・長時間同じ姿勢でいるデスクワーク
 
長時間見てしまうスマホです。
 
キーボードやマウスを使うデスクワークでは肩が内側に入りやすく非常に悪い姿勢となります。
そしてスマートフォンの長時間の使用は下を向きながら使用する人が多く首が前に出てくるような姿勢なのでストレートネックの原因や肩こりの原因にもなります。
猫背は首肩の痛みだけではなく腰や色々な箇所に支障をきたすかもしれません。
猫背による肩こり
猫背の人に特徴的なのが体よりも前に顔が出ている状態です。
この状態のまま生活をすると首、肩の筋肉が引き伸ばされ肩こりの原因となります。
また、デスクワークなどで肩が内巻きになると肩甲骨が外側に出てきてしまい肩甲骨周りの筋肉が引き伸ばされこれもまた肩こりの原因となります。
猫背による腰痛
人は自然に立っている、座っているだけでも無意識に腰回りの筋肉を使っています。
正しい姿勢の場合無駄なエネルギーを消費しないため筋肉は疲れにくい状態を保ちます。
しかし体にとって良くない姿勢を取り続けた場合骨が筋肉を刺激し続けます。結果的に無駄なエネルギーを消費することになり腰回りの筋肉は疲労してしまいます。
その繰り返しが筋肉を弱らせ腰痛を引き起こします。


猫背解消

猫背の原因は基本的に筋肉の問題なので筋肉を緩めて正しい位置に戻せば猫背は解消されます。
市販のストレッチポールなどを使って筋肉を緩める事も可能です。
また、ストレッチポールがない方などはバスタオルや座布団丸めてストレッチポールの代わりにすることもできます。
ストレッチポールの使い方はお尻と頭をポールの上に乗せ、手のひらを上に向けて3分〜5分寝てるだけでも胸周りの筋肉が伸ばされ解消されます。

当院では猫背矯正コースもご用意しております。
気になる方はまず、体験からやってみて頂いて効果を実感してみてください