腱板損傷

2021年10月5日

こんにちは三郷中央駅前整骨院の箕輪です。

台風16号が過ぎ去り、気温の寒暖差が激しくなりましたね。

十分な食事、睡眠を取り体調を崩さないように気をつけましょう。

 

さて、今回は腱板損傷(断裂)について説明していきたいと思います。

腱板とは回旋筋腱板(ローテーターカフ)のことを指し、棘上筋棘下筋小円筋肩甲下筋の総称です。肩関節は骨頭がハマる受け皿の部分である関節窩が骨頭に対して小さく関節の固定を筋に依存しています。この、固定の部分で大きな役割を果たしているのが回旋筋腱板です。

 

腱板損傷には大きく分けて2つあり1つ目は、電車のつり革を掴んでいるときに急停車などで腕が引っ張られるなど一度の強い力によって損傷するもの。2つ目は洗濯物を干したり、棚の上のものを取ったりなどの繰り返しの使用のよって損傷するものです。回旋筋腱板は40代を境に変性し始め60代頃に最も損傷しやすくなります。

 

 症状

症状としては、損傷時に鋭い痛みがある。肩を外側から上げていくと最初は痛くないが三分の一ほど上げると痛みが出てきて三分の二まで上げると痛みが消失する。

 

上腕骨の大結節(肩関節の全面あたり)に押すと痛みがある。就寝中に目が覚めてしまうほどの痛みがある。断裂してしまうと腕を横に広げた状態をキープすることができないなどです。

 

検査法 

検査法としては肩を外に開いていった際に三分の一から三分の二間に痛みがある(ペインフルアークサイン)、肩を外に開いた状態をキープできないまたはキープしようとすると痛みが増す(ドロップアームテスト)、肩を挙げた状態で肩関節の方向に押すと痛みが出る(インピンジメントサイン)などがあります。

 

損傷が疑われた場合は、まずは炎症が起きてしまっているのでアイシングをし、あまり肩を動かさないようにしましょう。また、先述の内容に心当たりがある場合はすぐに医療機関を受診するようにしましょう。損傷後なるべく早く処置をすることで完治までのスピードが変わってきます。

 

当三郷中央駅前整骨院では、アイシング・固定・超音波療法・可動域改善のための運動療法などの施術を行っております。

 

なにかお困りのことがありましたらお気軽にご連絡ください。

   ご来院される場合はお電話でご予約をとって頂いたほうがスムーズにご案内できま    す。(混雑時はかなりおまたせしてしまう場合もございます。)

   診療時間

   平日:午前9時00〜12時30

     午後15時00〜20時00

 

   土・祝日:午前9時00〜12時30

       午後15時00〜18時00

   休診日:日曜日