冷え、むくみについて
2019年10月21日
こんにちは!三郷中央駅前整骨院の池田です!
・
・
本日は「冷え、むくみ」についてお話しします
・
・
特に女性の方が気になっている方が多いのですが、足の冷え・むくみはなぜおこるのかをお話しさせていただきます。
冷えとむくみは足だけに原因があると思っている方がほとんどなのですが原因はそこではありません!
・
・
本日は「冷え、むくみ」についてお話しします
・
・
特に女性の方が気になっている方が多いのですが、足の冷え・むくみはなぜおこるのかをお話しさせていただきます。
冷えとむくみは足だけに原因があると思っている方がほとんどなのですが原因はそこではありません!
ではいったいどこが原因になっているかというと実は骨盤のゆがみが関係してきます。 いっけん関係がないように見えるのですが骨盤にゆがみが出ることによて体に負担がかかってきます。
そうなることによって筋肉が硬くなってきます。それが原因で血行の流れが悪くなってしまうのです。
体重をかける重心もバランスが崩れてしまい後ろに体重がかかってしまいます。 気になる方は靴をみてください!!!! かかとがすり減っている人は骨盤のゆがみが出ている可能性があります!!!!
ぜひ、靴を見てすり減っているなと思った方、冷え・むくみがある方は是非一度ご来院ください!
そうなることによって筋肉が硬くなってきます。それが原因で血行の流れが悪くなってしまうのです。
体重をかける重心もバランスが崩れてしまい後ろに体重がかかってしまいます。 気になる方は靴をみてください!!!! かかとがすり減っている人は骨盤のゆがみが出ている可能性があります!!!!
ぜひ、靴を見てすり減っているなと思った方、冷え・むくみがある方は是非一度ご来院ください!
(日常生活で注意すること)
まず、むくみには筋肉の働きが大きく関わっています。
筋肉には、収縮・弛緩を繰り返すことで手足の血液を心臓に戻す「ポンプ」のような働きがあります。この作用が衰えると、血液が心臓に戻りにくくなり、血行が悪くなるため、むくみを引き起こすのです。
筋肉には、収縮・弛緩を繰り返すことで手足の血液を心臓に戻す「ポンプ」のような働きがあります。この作用が衰えると、血液が心臓に戻りにくくなり、血行が悪くなるため、むくみを引き起こすのです。
たとえば、長時間座りっぱなしで下半身がむくんでしまうのは、筋肉が動かず、ポンプの作用が弱まるためなのです。なので長時間座るお仕事の方は一時間に一回席から立ち軽く足踏みなどすることが大事なのです。
同様に、冬の寒さや夏の冷房により足元が冷えると、筋肉が硬くなるため、下半身の「むくみ」につながることがあるのです。
そういった方はひざ掛けや使い捨てカイロを使って足元を温めましょう!
そういった方はひざ掛けや使い捨てカイロを使って足元を温めましょう!
(当院の治療)
・骨盤矯正
・下腿の筋肉士官
・下肢のトレーニングなどなど
・下腿の筋肉士官
・下肢のトレーニングなどなど
もうすぐ夏です!冷房の効いた室内で過ごすことが多くなります。
少しでも冷えを感じたら自身で注意し、むくみなど気になりましたら当院に足を運んでいただけたらと思います!
一緒に治していきましょう!!!
少しでも冷えを感じたら自身で注意し、むくみなど気になりましたら当院に足を運んでいただけたらと思います!
一緒に治していきましょう!!!