ストレッチの大切さ☆
2018年12月27日
こんにちは三郷中央駅前整骨院の大鷹です。
皆さま今年一年お疲れ様でした。
そしてスタッフブログを見ていただいている皆さまありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
今回は年末年始でゆっくりされ運動しようと思ってる方に対して準備体操の大切さをお伝えします。
【準備体操の大切さ】
走る前や運動する前に準備体操をすることがなぜ大切かと言うと…準備体操せずうんとすると ・肉離れ・捻挫・足がつる・アキレス腱の損傷など各スポーツ障害が起こる確率が高くなります。
心肺機能でも酸素不足や水中でも足がつり溺れてしまう可能性もあります。
急に激しく運動を始めてしまうとリスクが高まります。
準備体操をすることで怪我の予防や体温の上昇、運動などの可動域が広がりパフォーマンスが上がります。
【やった方が良い準備体操とは】
・屈伸
・伸脚
・前後屈
・回旋
・手首回す
・軽いジャンプ
・深呼吸
ストレッチ
股関節:あぐらをかくようにして足の裏と裏
を合わせて上体を前に倒します
お尻のストレッチ:片方の膝を抱えて胸に引
きつけます。
大腿部: 立ったまま、片足で足首を持ちお尻
に引きつけます。
背伸び: 両手を組んで手のひらを天井に伸ば
します。
腕のストレッチ: 片手を伸ばして反対の手で
胸の方に引きつけます。
:片方の手を上にあげて、頭の後
ろで肘を曲げます
だいたい20秒~30秒ほど無理のないように
伸ばします。
伸ばす部分を伸びている感覚を意識しなが
ら、反動はつけずに行いましょう。
呼吸も止めないようしましょう
準備体操をして怪我を少なくしましょう!
運動後の整理体操も忘れず、縮こまっている筋肉を伸ばしましょう
特に整理体操では、ふくらはぎやモモの前後ろ内側、お尻や背中、首、肩などをしっかり伸ばしましょう。
当院ではしっかりとストレッチを教えています。今後の自分の症状に合わせてのストレッチなのでとてもお役に立てると思います☆
年末年始をゆっくり過ごしまた新たな年に切り替えられるように健康でいられますよう祈っております。
年末年始の交通事故も増えています。当院では交通事故治療を行っています。12月の交通事故患者様は13人と多くなっています。
もしも交通事故に遭われた方は当院にご相談ください。
むち打ち・腰痛・頭痛・しびれ・お身体の痛みなど。
暴飲暴食に気をつけ、楽しい年末年始をお過ごし下さい。
良いお年をお迎えください。
また来年もよろしくお願いいたします。